【京都/新風館】夜はライトアップも!~見どころやアクセスなどを徹底紹介~

京都の新風館をご存じでしょうか?
歴史ある建物をリノベーションし、新たな観光名所・デートポットとして生まれ変わりました!
この記事では、新風館の見どころやアクセス方法などを詳しくご紹介します。

何度行っても飽きないおすすめデートスポットだよ!
1. 新風館の歴史とリノベーション


新風館は1926年に建てられた歴史的な建物で、かつては郵便局として使用されていました。
そして近年、大規模なリノベーションを経て、現代的な商業施設として再生。
リノベーションプロジェクトでは、建物の歴史的価値を尊重しつつ、最新のデザインと技術を取り入れ、外観は当時の雰囲気を残しながら内部は快適でスタイリッシュな空間へと生まれ変わりました。
2. 新風館の見どころ
写真映えする中庭のライトアップ!


新風館の中庭は夜になると美しいイルミネーションで彩られ、建物の外壁を照らす光が幻想的な雰囲気を醸し出しています。
季節ごとにテーマが変わるライトアップもあり、訪れるたびに新しい発見が。
冬にはクリスマスイルミネーション、春には桜をイメージしたライトアップなど、四季折々の美しさも楽しむことができます。
話題のショップがたくさん!


「カフェ キツネ(Cafe Kitsune)」など、話題性抜群&SNS映え間違い無しな店舗がたくさん入っています。
ウィンドウショッピングを楽しむも良し、美味しいご飯を楽しむも良し、映える写真を撮るも良し。
色々な楽しみ方ができてしまう施設です。
昔懐かしい雰囲気の映画館も!


最近は大型ショッピングモールに併設された映画館に行く方が多いと思いますが、そんな時代にあえてのこじんまりとした映画館なんてどうでしょう?
デートたけでなく、一人でも足を運びたくなるような、ノスタルジックな雰囲気の映画館が、この施設にはあるんです。
こんなエモい空間で映画を見るなんて最高ですね!
3. 新風館のイベント情報
新風館では、年間を通じて様々なイベントが開催されます。
音楽ライブ、アート展示、フードフェスティバルなど、訪れるたびに異なる楽しみがあります。
特に注目すべきは、季節ごとの特別イベント。
夏にはビアガーデン、冬にはクリスマスマーケットが開催され、多くの人々で賑わいます。
是非、事前に公式サイトでチェックしてみて下さいね!
4. 新風館へのアクセス・営業時間
新風館へのアクセスは非常に便利!
最寄りの烏丸御池駅は京都駅から電車で約10分、そして烏丸御池駅直結です!
雨の日デートでも問題ありませんね。
住所 | 京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 |
---|---|
アクセス | 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅直結 |
駐車場/駐輪場 | 駐車場:なし/駐輪場:2時間無料 |
営業時間 | [ショップ] 11:00〜20:00 [レストラン] 10:00〜22:00 [シネマ] 9:00〜23:00 |
5. 実際に訪れてみた感想


筆者が実際に新風館を訪れて感じたのは、雰囲気抜群で飽きないデートスポットという事!
中庭のライトアップは綺麗だし、話題性あるショップもたくさん。
どこか懐かしい雰囲気の映画館まであって、何回でも足を運びたくなる、、そんな空間です。
そして昼と夜の両方を訪れたことで、それぞれの時間帯の魅力を体感しました。
昼間は歴史ある建物のディテールを楽しみながら、夜にはライトアップされた美しい空間でリラックス。
新風館は、ただの商業施設ではなく、心の安らぎや一味違った新鮮な楽しさ提供してくれる場所だと思います!
おわりに


新風館は、京都の新しい顔とも言えるスポットです。
歴史的な価値を残しながら、現代のトレンドを取り入れたこの場所は、地元の人々だけでなく観光客にも愛されています。
ぜひ訪れて、その魅力を体感してみてくださいね!



