【美山かやぶきの里】カフェ、神社、駐車場情報まで徹底解説!

こんにちは、京都情報ブロガーのりすです!
今回は京都府南丹市に位置する「美山かやぶきの里」の紹介です。
「美山かやぶきの里」は歴史的な風景や自然を楽しむことができるだけでなく、カフェや神社など見どころも満載!
本記事では、そんな美山かやぶきの里の見どころだけでなく、駐車場情報やアクセス情報まで徹底解説していきます。
美山かやぶきの里とは?

美山かやぶきの里は、日本の伝統的な農山村の風景が残る貴重な地域!
この北集落では、約50戸のうち39棟が茅葺き民家で、江戸時代からの歴史ある建物が保存されており、現在も実際に人々が生活しています。
また、平成5年には日本の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、その保存度の高さが評価されています。

かやぶき屋根なんて、この時代に中々見られないよね!
美山かやぶきの里での過ごし方


美山かやぶきの里では、自然と調和した風景を楽しみながら、のんびりと過ごすのがおすすめ。
特に、由良川のせせらぎをBGMに、かやぶき民家が点在する景色を眺めると、とても癒やされます。
四季折々の風景を楽しみながら、五感を通じて美山の魅力を堪能してくださいね。



ペットと一緒に散策することも可能だよ!



多くの店が16~17時には閉まってしまうので、早めに訪問しよう!
【美山かやぶきの里】おすすめスポット
おすすめスポット① カフェ美卵


美山かやぶきの里には2軒のおしゃれなカフェがありますが、個人的におすすめなのが「カフェ美卵」!


濃厚な卵と牧場の原乳が素材の手作りプリンや、美山牛乳ジェラートが楽しめます!


茅葺屋根でこそないものの、店内は落ち着いた雰囲気で、美山のゆったり流れる時間を感じられるお店です。


↑プリンやジェラート以外にもいくつかのメニューが。
美山かやぶきの里の中でも奥の隠れ家的な場所にあり比較的空いているため、おすすめ穴場スポットです!
おすすめスポット② 知井八幡神社


次におすすめなのが、かやぶきの里の端に位置する「知井八幡神社」。
社務所などがあるわけではないのですが、だからこそ静かで壮大な自然に囲まれていて神秘的な神社です!


知井八幡神社の境内は「京都府文化財環境保全地区」に指定され、その自然豊かな環境が保全されています!


また、本殿も「京都府指定登録文化財」として指定を受けており、歴史的価値が高く、地域の文化財として大切にされています。


神社は少し高台になっているので、川や田んぼの風景も見下ろせるおすすめスポットです!
おすすめスポット③ 鎌倉神社


そして次にご紹介するのが、これまた里の端の目立たない場所にある、「鎌倉神社」です!


階段を登った先にひっそりと佇んでいるこの神社は製鉄の神様が祀られているようです。


ここは何がおすすめかというと、、
里を一望できる展望台のようになっています!
先ほどの知井八幡神社からも里の一部は見えますが、こちらの方がかやぶき屋根の民家の方まで一望できるので、写真を撮りたい方にはおすすめですよ。
【美山かやぶきの里】アクセス情報
京都市内からのアクセスは、「車」または「電車+バス」を利用して行くことができます。
電車+バスは本数も少ないので、ゆったり観光したいなら車がおすすめです!
車でのアクセス
車の場合、京都市内から約1時間半です。
国道162号線を使えば高速代もかかりませんし、駐車場も完備されています!
※駐車場情報は後述しています。
電車+バスでのアクセス
電車+バスの場合、京都市内から約2時間です。
JR山陰本線の日吉駅まで電車で行き、日吉駅からは南丹市営バスに乗り換えます。
【美山かやぶきの里】駐車場情報


美山かやぶきの里は有料駐車場が一か所のみで、無料駐車場はありません。
なお、里内へは住民以外の車は侵入禁止です。
里の入口に広い駐車スペースがあり誘導員の方が誘導してくれるので、そこに車を停めてから美山かやぶきの里を散策しましょう!
駐車料金(1日)
観光バス:2000円
マイクロバス:1000円
普通乗用車:500円
バイク:200円
駐車場営業時間
夏季(4月―11月):午前9時から午後5時まで
冬季(12月―3月):午前10時から午後4時まで
まとめ:【美山かやぶきの里】カフェ、神社、駐車場情報まで徹底解説!


美山のかやぶき集落は、日本の伝統的な農村風景を楽しむことができる貴重な場所です。
歴史的な建築様式や美しい自然環境を堪能しながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、紹介したおすすめスポットの他にも美山の自然感じる「やすらぎの道」や、樹齢約400年の「トチの巨木」など見どころ満載なので、是非ご自身の足で散策しながら美山の魅力を感じてくださいね!



