【ニンテンドー京都】2024年現在の整理券や混雑状況は?見どころも徹底解説!

Nintendo KYOTOは2023年10月にグランドオープンし、瞬く間に話題のスポットとなりました。
京都髙島屋S.C.[T8]の7階に位置するこの店舗は、任天堂の直営オフィシャルストアとして国内3店舗目の店舗です。
この記事では、2024年現在の整理券の有無や混雑状況、そして店舗の見どころについて詳しく解説します!

任天堂の創業地は京都なのもあって、ファンの聖地と注目されているね!
【Nintendo KYOTO】店舗概要とアクセス


ニンテンドー京都は、京都市下京区の四条通にある京都髙島屋S.C.[T8]の7階に位置しています。
アクセスは非常に便利で、阪急京都線「京都河原町駅」から直結、京阪電車「祇園四条駅」からも徒歩5分という好立地!
また、京都駅からも市バスで約15分と、観光客にも訪れやすい場所に位置しています。
- 店舗名:Nintendo KYOTO
- 営業時間:10:00~20:00
- 電話番号:0570-008-188
- 所在地:京都府京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]7階
- アクセス:【阪急電車】京都河原町駅直結、【京阪電車】祇園四条駅徒歩5分、【バス】市バス(4)(5)(17)(205)系統四条河原町バス停徒歩すぐ
【Nintendo KYOTO】2024年の整理券情報


整理券はいつまで?現在の整理券事情!
オープン直後は整理券が必須だったニンテンドー京都ですが、2024年の春以降は平日休日問わず、整理券の配布はほぼありません。
実際、2024/8/18現在(夏休み真っ最中の日曜)でも整理券は配布されていません。
今後もいつまで整理券配布があるかなどの情報は公開されていませんが、大型連休など混雑状況によっては整理券が配布されることもあるかもしれないようなので、心配な方は後述の確認方法で事前に確認しましょう!
今日は整理券ある?整理券状況の確認方法!
今日は整理券配布あるのかな、、という確認をしたい方!
確実な確認方法としては、ショップに電話すれば機械音声で当日の整理券配布状況を教えてくれます。
残念ながら、未来の日付指定で確認することはできないようなので、当日、向かう前に電話をかけるのが確実でしょう。
電話番号:0570-008-188
※ダイヤル→1番(店舗について)→2番(整理券について)→1番(当日の整理券について)
整理券配布場所
もし整理券が配布されている場合は、配布場所は下記になります。
- 開店前:「1F 専門店ゾーン[T8]入口マリオ前」
- 開店後:「7F 店舗前」
【Nintendo KYOTO】2024年現在の混雑状況・空いている時間帯


混雑状況
2024年に入ってからは開店直後と比べると、比較的混雑状況も落ち着いており、スムーズに入店することができます。
土日祝でもレジ待ちは長くて10分程度でしょう。
空いている時間帯
混雑状況は落ち着いているとはいえ、土日祝の午前中や昼間などはまだまだ混雑します。
ゆっくり見たい方は夕方以降(18時~20時頃)の時間帯を狙って行くのが良いでしょう。
【Nintendo KYOTO】店内の見どころ
見どころ① 巨大マリオ


店内ではありませんが、店舗がある京都髙島屋S.C.[T8]の1階には、巨大なスーパーマリオの像があります。
一緒に写真撮影をすることもできるので、是非立ち寄ってみましょう。
見どころ② 店内のデザイン


店内は、任天堂のキャラクターたちが至る所にデザインされた、カラフルで楽しい空間となっています。
特に、店内装飾には任天堂の原点であるドット(ピクセル)やグリッドが取り入れられており、細部にまでこだわりが感じられます。
見どころ③ ニンテンドー京都限定グッズ


店内では、Nintendo KYOTO限定のグッズも数多く取り揃えており、特に人気なのがドットデザインをモチーフにしたタオルやクッション、クリアポーチなど。
お土産や自分へのご褒美にぴったりなアイテムばかりなので、是非お好みのグッズを探してみましょう!
見どころ④ 屋上の写真スポット


ニンテンドーショップ京都のもう一つの見どころは、屋上にある写真スポット!
エスカレーターで屋上へ上がり、マリオのゴールポールと一緒に記念撮影をすることができます。
見どころ⑤ 四条通の地下道にあるマリオの壁画


四条通の地下道には、スーパーマリオの世界を表現した壁画が設置されています。
壁画の前はスーパーマリオのBGMも流れていて、まるでゲームの世界観に入り込んでいるよう!
まとめ:【ニンテンドー京都】2024年現在の整理券や混雑状況は?見どころも徹底解説!


2024年現在、ニンテンドーショップ京都は整理券が不要な日はほとんどなので、スムーズに入店できるチャンスです。
屋上の写真スポットなどの見どころも合わせて、是非ニンテンドーショップ京都で楽しいひとときをお過ごしください!
↓ニンテンドーミュージアムの紹介記事も是非読んでくださいね!







