Menu
Language

『智恩寺』の見どころをご紹介!~天橋立駅のおすすめスポット~

▼京都を格安で楽しむなら!

駐車場を格安で予約!
akippa

ホテル予約が格安で!
agoda

京都情報ブロガーのりすです!

今回は天橋立駅に行ったらかかさず足を運んでほしい「智恩寺」の見どころをご紹介します。

文殊堂や知恵の輪など、見どころ満載です!

「三人寄れば文殊の知恵」でお馴染みのお寺だよ!

目次

智恩寺とは?

智恩寺(ちおんじ)は、日本三景の一つである天橋立の南側にある寺院で、奈良の安倍文殊院・山形の大聖寺と並ぶ日本三文殊の一つです。

「三人寄れば文殊の知恵」ということわざでおなじみの文殊菩薩を祀る寺院として、多くの参拝者が訪れ、知恵を授かることを祈願します。

また、智恩寺は天橋立駅という観光地にありながら静かな佇まいなので、多くの参拝者に「知恵」と「心の平穏」をもたらします

智恩寺の見どころ

見どころ① 智恩寺のシンボル『黄金閣』

天橋立を訪れる際にまず入口で目に飛び込んでくるのが、智恩寺の山門「黄金閣」です。

丹後地方最大の山門であり、宮津市の指定文化財にも登録されているこの「黄金閣」は、その威風堂々とした姿で参拝者を迎え入れます。

「黄金閣」をくぐると、智恩寺の境内が広がり、知恵を授かるための旅が始まります!

見どころ② 日本三文殊の一つ「文殊堂」

本堂である「文殊堂」は銅板葺きの屋根を持ち、その内部には御本尊・文殊菩薩が安置されています。

ただし、この文殊菩薩は秘仏であり、年間でも数日しか御開帳されない貴重な仏像

訪れる際には、運が良ければこの秘仏を拝めるかもしれません!

見どころ③ 知恵を授かる「知恵の輪燈籠」

「文殊堂」を参拝したら、ぜひ足を運んでほしいのが「智恩寺」の東側にある「知恵の輪燈籠」です。

この特徴的な形をした燈籠には、3回くぐると頭が良くなる、つまり文殊の知恵を授かるという言い伝えがあります

ただし、輪の部分に身体を通すのはNG…

頭だけを3回出し入れすればOKと言われているので、是非チャレンジして知恵を授かりましょう!

見どころ④ 松の木に咲く「すえひろ扇子」おみくじ

智恩寺の境内を見回してみると、松の木に何かがぶら下がっていることに気づくでしょう。

実はこれ、「すえひろ扇子」と呼ばれるおみくじです。

扇を広げると吉凶の結果が分かる仕組みで、引いたおみくじを松の木に結びつけるのが習わしとされています。

このため、境内の松の木にはたくさんの扇が鈴なりにぶら下がっており、まるで扇子の花が咲いたような独特の景観を生み出しています。

智恩寺ならではの風景として、写真映えスポットでもあります!

【智恩寺】アクセス

▼京都を格安で楽しむなら!

駐車場を格安で予約!
akippa

ホテル予約が格安で!
agoda

▼旅行のおすすめグッズ3選!

自撮り棒にも三脚にも!
ミニ三脚自撮り棒

コンパクト&急速充電!
モバイルバッテリー

盛り上げるのに必須!
カードゲーム

目次